top of page

工事日誌

  • info544367
  • 2021年6月25日
  • 読了時間: 1分

昨日は、倉敷市O様邸へ太陽光と蓄電池設置工事に伺いました。

O様は既存太陽光設置後、10年を迎え大手ハウスメーカーとの売電契約を行っていましたが、売電入金の時期や金額的にも満足いく状況では無かったため、この度増設し容量を上げて自家消費に充てる計画を、ご提案させて頂きました。

光熱費が月平均20,000円近く来ていたそうですので、この度の増設分及び蓄電分で、幾ら削減できるか今から楽しみだ!! とおっしゃられておりました。

昨今の梅雨の影響で工事は、2日に分けてさせて頂きました。 初日は雨の為電気工事、2日目は屋根工事

工事初日

工事2日目

蓄電池の設置場所は、室内に6.5kwの蓄電容量、屋根上は既存3.2kw太陽光と増設分2.5kw 合計5.7kw太陽光となります。

現在は、倉敷市より太陽光や蓄電池に対する助成金がございます、ただ予算ありきの為、無くなり次第終了となります。ちなみに本日現在で蓄電池は、申請80件/予算300件 太陽光は、申請7件/予算350件となっております。

太陽光は申請予算まで余裕がございますが、蓄電池に関しては申請数が多い為、早めに締め切られる恐れがございます。

ご興味がございましたら、早めの申請をお勧め致します。太陽光発電・蓄電池・V2Hのことならアルトリスト倉敷へ

                                       営業部 鳥越

 
 
 

最新記事

すべて表示
GW休暇のお知らせ

初夏の候、ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます。 また、平素は格別なるご高配を賜り御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、下記日程をGW休暇とさせて頂きます。 ■GW休暇期間 2025年5月4日(日)~2025年5月7日(水)...

 
 
 

Comments


bottom of page