top of page

アルトリスト通信

  • info544367
  • 2021年2月8日
  • 読了時間: 1分

余談ですが、少し前お客様より、最近の工事日記はパターン化していて変化がないとのご指摘を頂きました。。。

うーーーん 確かに!

って事でもっと会社の取り組みや社会問題などを組み込んだものを追加していこうと思います。

命題は、、、、アルトリスト通信 どーーーん

まず、最初は何を書こうかな??  色々迷います。。。

最近、社内では会話や会議で『それは誰の為!!』ってワードがよく使われます。

〇〇しようと思います。 〇〇が良いと思います。など その後、それは誰の為ですか?みたいな内容です。

こうなった経緯ですが、今年の年頭テーマに『お客様へ信頼を提案する』を掲げて社員全員の考え方が自利的な考えから利他的な考えへの変化ではないかと考えられます。

それからでしょうか・・・ 社内の環境もより良くなった気がします。

今では、会議や会話も活発に明るくなり、冗談も織り交ぜながら取り組んでおります。

私どもの取り組みは、エコ商材を通してより良いものを皆様へ発信する提案型企業です。これからも中電グループリースやエコ商材販売、メンテナンスに至るまで皆様のご不安を解消できるスタートアップ企業となれるよう努力して参ります。

引き続きアルトリスト倉敷を宜しくお願い致します。

                                       工事部 八木

最新記事

すべて表示
GW休暇のお知らせ

初夏の候、ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます。 また、平素は格別なるご高配を賜り御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、下記日程をGW休暇とさせて頂きます。 ■GW休暇期間 2025年5月4日(日)~2025年5月7日(水)...

 
 
 
年末年始休暇のご案内

初冬の候、ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます。 また、平素は格別なるご高配を賜り厚く御礼申しあげます。 誠に勝手ながら、 年末年始の業務を下記のとおりとさせていただきます。 大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。    ...

 
 
 

Comentários


bottom of page